狂気の郵便屋

いま午前6時50分、もちろん夜明け前。ドアのブザーが高らかに鳴りました。誰かと思えば郵便屋。Notorious 悪名高き Parcel Force. ドアを開けたら、Nov/25日本発の教務課からの資料。何にも言わずに苦い顔をして受取のサインをしろだと、まぁわたし徹夜明けで朝早いのはなんぼでもOKなんで、ぜんぜん苦にはならんので、「おい、いま何時や?早くから偉いなぁ」とほめてやりました。先週(↓)、Nov/11日本発の「書留速達」が2週間強かかって届いた時に、わたし、配達員に怒りをぶちまけたんですが、それ以後、この調子なんですわ(「早く」届けろというなら「早く」届けてやろうということか?バカにもほどがある^^)。自分の過ちを指摘されて怒られて内心逆恨み、キッチリ仕事をしているふりをして、これみよがしにあてつけの嫌がらせをする。バークレイズ銀行のオンラインバンキング部門とまったくおなじパタン。も~こいつら、ガキを通り越して、サル・さる・猿、イギリス人は猿や、といったら猿がかわいそうか。。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2004年11月29日 16:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「セミナー」です。

次のブログ記事は「Lloyds seems better」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja