6 Harvey Road

昨日から一泊二日でケンブリッジへ。ケンブリッジに寄るのは三度目のはずだけど、まともな観光はこれがはじめて。ハーベイロード6番地(ケインズの生家)、punt (ボートこぎ)、King's College、FitzWilliam Museum という順で、おのぼりさんを。明日は家を明け渡した後、バッキンガムの最高級ホテル(フツーの街ではフツーのホテル^^)に一泊、明後日はヒースロー空港までタクシーで出て(ここだけちょっと贅沢します・バスはやっぱりアテにならんもんね)、キャセイの格安エコノミーで帰国(その分こちらで節約していることを一応強調^^)。BT+Wanadoo(ISP)が明日には回線を切る予定なので、これがイギリスからの最後の通信。妻は、日本人留学生とのお別れ飲み会へ。私は一昨日、Woodstock の貴婦人にイングランド伝統のお別れの挨拶を受けただけでもう充分(オックスフォードには半年後にまた来たいと思うのですが)。。それにしても、バッキンガム大学の留学生の皆さん、ホントにお世話になりました、異国で人一倍努力した分はきっと報われるはず・報われることを祈念してやみません。また会えるといいなぁ^^。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2005年8月30日 07:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「小泉首相・中国」です。

次のブログ記事は「トンデモ本」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja