少子化

12月24日の朝日新聞(asahi.com)の記事から、少子化は「所得格差が原因ではない」、小泉首相が強調

「少子化の流れは過去30年の中で出てきたもので所得格差が増大する中で進んだとの短絡的な説明はあたらない」(猪口・少子化担当相)というのが妥当と思うけれど、保育所等については、異なる(むしろ逆の)観点からのアプローチもある。たとえば、「保育料を現在より月1万2000円余計に徴収すれば、待機児童問題は解消する」。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2005年12月26日 12:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「不親切なデータ」です。

次のブログ記事は「洋画のタイトル」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja