Forbes誌企業番付

Forbes誌の世界有力企業番付、日本企業7社が100位入り(産経新聞)。7社は少なすぎるのでは?と思ったので、Forbes 社のサイトから上位1000社までのランキングを拾ってきて、集計しなおしてみた(30分ほどの気晴らし^^)。 上位100社だけをみると、米25社、仏10社、独10社、英8社、日7社、スイス6社、蘭5社、伊5社・・・。でも上位1000社までを集計すると、米354社、日139社、英66社、仏43社、独40社、カナダ35社、伊25社・・・。上位1000社までで国別の売上高合計をとると、ほぼGDPランキングの順になる。しかし、利潤合計でみると、米・英・日・仏・独の順になり、日本は、(利潤/売上高)比率が先進国中最低。この利潤/売上高比率、日・独の数値が、米・英・仏・伊の数値より一段低いのは、「モノづくり主体 vs. サービス主体」の構図?それとも、中国・メキシコ・ブラジルなどの比率が先進国より遙かに高いことを勘案すると、労働分配率の差、つまり、日・独は、他の先進国に比べて分配が平等な社会?

このブログ記事について

このページは、eiichiが2006年3月31日 19:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「知性美」です。

次のブログ記事は「運転手にキレた話」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja