笑いが先にくる哀れな国

ひさしぶりに iMac で数時間ほど遊ぶ。Vine Linux 4.0 が出ていたので Parallels に入れてみた。さすがに Vine(ザ・日本語Linux)、他の(不要物満載)ディストリビューションのように、512MB 以上の仮想メモリを指示すると Kernel Panic するとか、サスペンドしたとたんにコケて親ソフト(エミュレータ)もフリーズさせてしまうといった振る舞いは一切なし。やっぱり Vine のことは、今後も愛していこう^^。Linux on parallels <-> Mac OS X のファイル共有、smbd がうまく動かないので(たぶん Mac 側の問題では)、Linux 側をクライアントにする。それから、右ボタンの反応がないマイティマウス、やっぱりこれだけはまったく使い物にならんので^^、これから梅田ヨドバシ・カメラへ行って、Logicool の新しいマウスを買ってくるんだ(※ラーメンズ風)。

ところで、元上智大学教授・元多摩大学学長・現秋田国際教養大学副学長のG・クラークという人が、「北朝鮮による拉致というのは、日本政府による捏造だ」という発言をしたそうだ(Wikipedia:グレコリー・クラーク)。問題発言とされている文章のなかに、たしかに "the bogus abduction issue" とありますネ。でもこの人は、日本に数十年住んで、日本のいろんな大学に世話になりながら、どうやら未だに日本語がよくわからないんじゃないのかなぁ(たとえば、この人自身の Web サイトのなかの文章。最初の一文からして日本語訳がおかしいですね)。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2006年12月 9日 09:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「世界一のお金持ち」です。

次のブログ記事は「アラキってどうよ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja