数ヶ月前から3時間おきにずっと、この雑記帳の index.rdf を持っていくアドレスがある。72.14.xxx.x 。逆引きできないんだけど、どこかのクローラ? robots.txt で巡回収集お断りと指示しているのにルール違反では?というわけで、deny from 72.14.xxx.x 。
ところで、最近いただいたメールに「一生の不覚」という言葉があった。とても新鮮な印象だったので、この言葉がどんなときに使われているのか調べてみたくなり Google してみた。たとえば「三国同盟の締結は僕一生の不覚」(松岡洋右)、こういう使い方がふつう。どうも、これ以外は、一生の不覚を毎日やって(取って?)いるような記事しか見つからないんだけど、面白いお話を発見した(ブログの日付がすこし古いから、既知の有名な話題かもしれないけれど)。睡眠日記、この人は、ある中学数学の問題の解答を(安直にも)見てしまったことを「一生の不覚」と後悔している。なぜといって、この問題を自力で解くことはもう一生できないから。逆に、同じ問題を中学・高校と5年間考えぬいて解けなかったという人もいて、この人が、あらためてその問題を紹介している(技術系サラリーマンの交差点)。