Chinese power

ゼミの三次募集。志望理由がたったの三行。課題の作文はいちおうワープロA4で3枚ほど提出されているんだけど、最初の書き出しの文句でググってみると・・・まっさきにヒットしたサイトからダウンロードしてコピペしただけのものだった(1分で判明)。教育的指導を行おうかとも思ったが、面倒なのでヤンペ。不合格通知だけ教務課に持参(可笑しいね^^)。

南大阪景況アンケートの発送作業。はじめて中国からの留学生にアルバイトを頼んでみた。生産性のちがいをマザマザと見せつけられる。今回はいつもの2/3の賃金しか払えなかったんだけど「すごいな」と喜んでくれた(2/3でも賃金は確かに高いのですが)。 いっぽう、日本人の新しいバイト君のほうは、仕事中もペラペラしゃべりながら時間の過ぎるのを待っている^^。昼飯を食わせてやれば、人一倍高いものを平気で頼み、「ごちそうさまでした」の一言もなし^^。一時間遅刻してきて謝るのかと思いきや、「先生も遅れたんですよね」だと^^。10分の遅刻と1時間の遅刻が同じかよ。そもそも、オレは雇い主、オマエは雇われの身だぞ。作業も終盤になった頃にたまりかねて「オマエ、なんでそんなにトロいんだ」と叱ると、顔を歪めて睨み返された^^。もう、オレは中国人しか雇わない^^。

産経新聞のこちらのページ に、アメリカ共和党の元政府高官が(近未来)日中戦争を予言した小説(の翻訳)を発見。--- 尖閣諸島の油田をめぐって不協和音が高まる。上海でまったく無実の日本人数名がスパイ容疑で逮捕され公開処刑されても、民主党政権(女性大統領)の米国は日本の言い分に耳を貸そうとしない。そうこうするうちに、(中国の同盟国)北朝鮮から飛んできた核ミサイルで大阪市は完全に壊滅^^。日本は全面降伏。何もしてくれなかった在日米軍は完全撤退。中国は東アジア全域を掌握。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2007年3月29日 04:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「シラバスの組織的把握」です。

次のブログ記事は「high school reunion」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja