教室バリ閉鎖

昨日の演習IV、7,8分ほど遅れて教室(PC実習室)に行くと、部屋はまっくら、鍵がかかっていた。ある学生は教務課へ行き、別の学生は構内をさまよい、他の学生は帰っちゃった様子。なんで???情報センタが教室を開けるのをうっかり忘れていたんだってサ。補助員の学生と専任職員が、ヘラヘラ笑いながら、謝りにきた。いやいや、いいっすよ~、ボクもすこし遅れたんだしね~(こちらもヘラヘラ、怒っても意味ないし逆ギレされるのもこわいし・・・highly proud は arrogant の euphony )。で、いつもキッチリ仕事をする非常勤の女性に、すこし怒りをブチまけた。研修から戻って以来、ほとんど、あそこでは非常勤の人としか話していない気がする。だって、技術的なことはもちろん、現場の事務処理も、直接の担当者と話すのがいちばん効率的だから。。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2007年4月20日 13:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Dreamweaver, Analytic, 蔦屋」です。

次のブログ記事は「Google Analytics」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja