CBCCアクセス数

何度も書くが Google Analytics。一週間分の集計がとれるようになって、アクセス数にちょっと驚く。学部トップページへの総アクセス数は506(うち59%が桃山学内から)、CBCC トップページへの総アクセス数は150(うち73%が桃山学内から)。ちなみに、私個人のトップページへの総アクセス数は 220(うち58%が桃山学内から)。どう解釈すべきかはよくわからないけれど、いま気づいて再びちょっと驚いたことに、「大学 中国」「学び 中国」「中国学科」「中国コース」「中国ビジネス」などのいずれでネット検索しても、うちの CBCC はまったく出てこない^^。あんまり関係ないかもしれません(し、こうしても出してもらえるとは限りません)が、キーワード指定文を CBCC のトップページに追加しておきますね(こんな基本点はおさえておけよ>CBCCサイトの担当業者)。なお、Analytics 共有の話(↓)は、この情報(↑)を伝えたかっただけです。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2007年5月 1日 02:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Flash、日経ビジネス」です。

次のブログ記事は「我武者羅、明治ラグビー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja