慶応義塾塾歌

実はハンカチ王子(斎藤佑ちゃん)のファンなのです。彼が先発した優勝決定の早慶戦をTV観戦。7回攻撃前に恒例の学歌斉唱。「都の西北」のあと、久しぶりに、あの麗しい慶応塾歌が聞けると思ったら、応援歌の「若き血」だった。そうそう、塾歌は長いから、7回には「若き血」を歌うんだ。 というわけで、慶応塾歌をネット検索。本家本元の正式版がすぐに見つかった。部外者ながら、この学歌はホントにいいと思う。六大学の他の学生、早稲田も明治も立教も法政も、みんな、実はこれが最高だと思っているに違いない(東大生のことは知らんけど^^)。作曲は、旧制市岡中学 OB の信時潔。彼の代表作「海ゆかば」に似て、おおらかにして荘厳、どこかに悲壮感ただようメロディー。歌詩がまたいい。大仰で単純なスローガンはひとつもなく、知的に静かに燃える感じ。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2007年6月 3日 16:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「データベース・学部サイト」です。

次のブログ記事は「「海ゆかば」と「海行かば」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja