計算方法も書いて^^

ちょっと込み入ったモデルの推計をしたい。通常の Tobit では、潜在値が負の場合に被説明変数が反応しなくなる。これを拡張して、ある特定区間の潜在値にだけ反応しないと想定するモデル。区間自体も未知数で推定対象になる。先行研究をいくつか調べてみたが、どういうプログラムで推計をしたのか、どの論文にも明記されていない^^。汎用の統計ソフトに実装されていないことは自明、プログラム作りからはじめねばならないとしても、攻略^^の手がかりにすら出会えないのはちょっと不思議、これでは from scratch ・・・こういうことについても、もうすこし詳しく書いておいてほしい。書かないのがふつう?それもひとつの「参入障壁」になるからかな。。などと思っていたら、日本人研究者のさいきんの論文に比較的に丁寧な解説を見つけた。なるほど・こんな風にやるんだ、感謝・感謝(日本はオープンソース先進国、とは言わないか^^)。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2007年8月18日 17:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新聞購読、やんぺ」です。

次のブログ記事は「桧山、デュプレ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja