名刺作成(ラベル屋さん)

明日の水曜日は、大学基準協会から実地視察委員さんが来られるので、点検評価委員の私としては(枯れ木も山の賑わいで)朝から応対部隊の一員として参加せねばならん。ところが、夕刻に、そういえばオイラは名刺というものを持っていないことに気づいた。で、近所のヤマダ電器で名刺印刷用のシートを買ってきて、自作。といっても、メタメタ簡単^^。A-one 社の名刺用シート(名刺30枚分)は家電量販店で 400円くらいで売ってます。ほんで、この太っ腹の紙屋さんは、名刺作成ソフトを無料配布してます(ラベル屋さん.com)。これを使うと、ほんの30分ほどで、とってもイキな名刺ができあがりました。こんな風にパソコンライフはどんどん安直になってくんだなぁ(って、便利なものを賢く利用してるんだから何の問題もない・そりゃそうだ・もちろんこんなのばっかりやってたんじゃ困るけど)。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2007年10月24日 00:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「半導体ゲスト講演」です。

次のブログ記事は「授業参観」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja