演習II

たったいま終わった演習II。今日はネタがなくて、ひととおりの輪読を終えた後は、「世界にひとつだけの花」(Smap)と「花の名」(Bump of Chicken)の比較考量。読んだ文章が、『下流社会--新たな階層集団の出現』のある章で、「自分らしさを口にしつつだらだらと無気力に生きる団塊ジュニア世代」が主題だったもので(こういう「若者論」はおかしいと皆で批判しようということで読み始めたんです)。まぁさしづめ、SMAP はダラダラの代表、Bump of Chicken はシャキシャキの代表^^。「自分らしさ」などというものは、まず人と同じ土俵に入って競争してみて、そのなかで築いて(見つけて)いくもの。最初から天賦の「自分らしさ」が一人一人に備わっているわけではない。というわけで「花の名」の歌詞の意味は深いと思うぞ~とかテキトーなことを言って、「花の名」の歌詞を黒板に書いたが、誰も乗ってこなかった^^。やっぱり、柄にもないことはやるべきでない。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2007年11月26日 13:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「国民の半分の個人情報流出」です。

次のブログ記事は「50歳未満は信じるな、頭脳警察」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja