民主党の怪文書

巷で話題の怪文書(匿名ビラ)が、昨日、我が家にも来た。新聞紙大の大きさで両面カラー刷り。すでに産経新聞が報じているように、府知事候補、熊谷某(民主・社民推薦)が、対立する橋下候補を非難した「ネガティブ・キャンペイン」である。おもての面には、「こんな人に投票していいんですか」の大見出し。橋下候補の著書や言動から「失言」らしきものをかき集めてきて、彼を揶揄している。裏面には熊谷候補の政策を全面的に支持するフレーズが並んでいるが、熊谷・民主などの名はいっさい出さず、クマの絵が描かれているだけ。

匿名といえば、「2ちゃんねらー」。以下、「2ちゃんねる」からの引用 ----- 教授ってこんな下品な戦い方する人ばかりなの?恥ずかしくないの?年寄りが唾飛ばして青年罵って、青年が冷静に受け答えしてるんだぜ?大阪人は自分をネタにして笑いに持っていくのは大好きだけど、人の悪口言ったり中傷するのは大嫌い。日本の選挙ではネガティブキャンペーンをすると理性のない奴だと思われて、まともな人からは一番嫌われる。ネガキャンは票には結びつかない、むしろ票を失う。 【ここで、今(2008/01/27(日) 20:09:19)開票と同時に橋下に当確が出た】 300万枚のビラが全滅、1分持たず。大阪ちょっと見直したよ。-----

このブログ記事について

このページは、eiichiが2008年1月27日 20:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「市長選・敗北の弁?」です。

次のブログ記事は「フィドラー田淵ほか」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja