聖橋

( D90 + Nikkor DX18-70 )

出張の帰路に撮影、御茶ノ水の聖橋。下を流れるのは神田川。正面奥が丸ノ内線、右が中央線快速。むかしは快速は赤、丸ノ内線も真っ赤で、両者が交差する様子はもっと壮観だった記憶があるんだけど、何が変わったんだろうか。神田川両岸はもっと鬱蒼としていて、聖橋ももっと高かったような気がする。橋の上でバシャバシャ(シャッター音)やっていて、ふと後ろを振り向くと、なぜか本学の某教授がニコニコ笑いながら立っておられた^^。いや~まさかこんなところでと思ったんだけどね~、やっぱりあなたでしたか~。奇遇ですね~と二言三言かわして別れたあと、小一時間ほど近辺をブラブラ・バシャバシャとねばっていると再び同教授に遭遇。曇天に寒風のなかでいったい何をしているのかと思われたことでしょう^^。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2009年3月 8日 23:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「快速電車の赤い色」です。

次のブログ記事は「シンポ会場の桜」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja