阪神なんば線

Genbei tunnel 1 土佐稲荷神社(中央図書館裏)と、源兵衛渡しの隧道

阪神なんば線が3月20日に開通。泥の河(安治川)北岸^^に住む者にとってのメリットは、九条・大阪ドームが近くなったこと。これまでは、自転車で源兵衛渡の隧道をエッチラホッチラ通るか、タクシーなら目と鼻の先の対岸へ行くのに大回りして1500円くらいかかっていたところ。大阪ドーム駅まで乗って、西長堀の中央図書館まで歩いてみた。いろいろ便利に、いろいろ変わらず。リュックにカメラ持参^^。図書館裏の土佐稲荷神社は、いまサクラ真っ盛り。「桜の下の家族の幸せ」をお裾分けしてもらう^^つもりだったのに、夕刻ともなると、宴会の陣取りをする会社員たちでごった返していた。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2009年4月 7日 03:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「神田川の桜」です。

次のブログ記事は「Flickr」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja