F100+Venus400

くどいけれど2万円でゲットしたニコンF100。日曜午後の学会の帰りに京都で試し撮り。フィルムは、同志社正門前の「激安王」で売ってたVenus400(カラー・ネガ)。今日夕方に近所のパレットプラザで現像してもらって(630円)、できあがったネガを拙宅のインクジェットプリンタでスキャンしてみた。プリンタに付属していた Canon ScanGear というソフトで、オプションをいろいろ試行錯誤しながら最高解像度(3200dpi)で取り込むとなんとか見える感じかな(でも1枚取り込むのに4分ほどかかる^^)。このVenusというフィルムは室内撮影向きなんだろう。屋外の風景などはメタメタな色調。やっぱり結構めんどうだな(それもまた楽しいけど^^)。

Venus400 京阪三条のスペイン料理屋で (F100+TamronA09, Venus400)

このブログ記事について

このページは、eiichiが2009年9月 8日 00:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「靖国のこもれび」です。

次のブログ記事は「佃島」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja