佃島

8月に東京で撮影した写真を2枚。

永代 福島橋から佃島方面をのぞむ (27/Aug, D90+Voigt20) 佃島 永代橋から佃島をのぞむ (27/Aug, D90+Voigt20)

35年ほど前に東京で学生生活をはじめる時に、最初の数週間だけ、茅場町の知人宅にお世話になった。そのマンションは、隅田川にかかる永代橋の袂に、今もある。茅場町は隅田川の「こちら側」のビジネス街。(当時にしては)高層のマンションの一室から、「あちら側」の下町、門前仲町や深川や佃島を見下ろしていたものだ。とくに佃島といえば、摂津佃(現・大阪市西淀川区)の住民が移り住んで江戸に佃煮を伝えたという実話で有名な下町。それが今や、億ションが立ち並ぶセレブの街に変貌。タクシー運転手によると、松井秀喜(の日本宅のひとつ?)をはじめ、名だたる芸能人や政府高官がお住まいだそうだ。

Cf. 佃島(Wikipedia), 佃島の億ション(Wikipedia)

このブログ記事について

このページは、eiichiが2009年9月13日 01:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「F100+Venus400」です。

次のブログ記事は「最低賃金」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja