匿名の言いがかり

今日は学園祭にて講義はなし。で、昨晩はちょっと深酒した。春日出(此花区)の場末の格安居酒屋でボタン鍋(一人鍋)をつつきながら日本酒5合くらいいったかな・・・^^(なんせ客がボク一人でおねえさんがつきっきりでお相手してくれたので^^)。で、9:30 に起床。休みだ・休みだ~とウキウキしながらパソコンの電源オンしてみると・・・カレンダーのアラームがポ~ンと鳴った。あぁあああ、今日は景況調査の発送作業、9:00に中百舌鳥集合だったぁ。あわてて携帯をとりだし、「いま起きた」と連絡。12:00に現場到着。院生・卒業生諸氏がすべてちゃんと進めてくれていて、ほとんど作業は終わってた。ボクは、みんなと昼ご飯を食べただけ。あんがと~^^。

ところで、↓の景況調査に関するクレームは、匿名だったらしい。「景況のような略語は使うな」と根も葉もない言いがかりをつけただけでなく、「こんな無意味なことに税金を使うな」とも言ったらしい。こちら側の担当者が名前を聞くと電話を切ったらしい。で、直後に、同じ内容を堺市の本庁舎にも電話したらしい(やはり匿名で)。意味不明の匿名クレームでは対処のしようがないよね。今度電話があったら責任者(ボク)の名前と大学の電話番号を伝えるように、ということにしたんだけど・・・。。

源兵衛渡の隧道 A tunnel 安治川・源兵衛渡(げんべえわたし)の隧道 (GR Digital III)

このブログ記事について

このページは、eiichiが2009年11月12日 20:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Daily calendar pad」です。

次のブログ記事は「ニューヨークの少年」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja