トリック?

周囲では話題にもならないので、メモだけ(というか、そういえば最近誰とも話していない^^)。 温暖化研究のメッカ、英国イーストアングリア大学 CRU のサーバから、大量のメールアーカイブが何者かによって持ち出され、国連IPCCの「温暖化人為説」を主導する研究者たちのメールのやりとりが暴露された。一部が伝えるところによると、温暖化人為説の根拠を強化するために、彼らがデータや計算結果を歪めていた疑いもあるらしい(地球温暖化をめぐる歪曲と暗闇(1)など)。 経済学をやる人間はひねくれ者だから、むしろ「温暖化懐疑論」者が多いように思うんだけど、さいきんはどうも、そういう話じたいがあまり聞こえてこない気がする。他の諸問題と同様に、懐疑論は間違っていない(可能性が高い)けれど政治的には正しくない、ということだろうか。。

永観堂 Maple 永観堂 Maple 永観堂 (D5000+Tam90)

このブログ記事について

このページは、eiichiが2009年12月 4日 04:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「京都のもみじ」です。

次のブログ記事は「梅田の雑踏」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja