Mr.Bean's "bigot" slur

英国では5月6日に下院議会の総選挙が行われる。トニー・ブレアの後を継いで首相となったゴードン・ブラウンの人気はいまひとつだったようで、1997年から続いた労働党政権は終わり、保守党の若きホープ、デイビッド・キャメロンが新首相となる見通しらしい。ときどきPodcastでBBC(Newspod)を聞くと、Mr.Beanやらスターリンやらとボロクソに貶されていたブラウン首相だけど、選挙直前にまたもや失態を演じた様子。地方の一婦人との対談TV番組を収録した後、マイクをつけたまま(スイッチONのまま)帰りの車に乗り込み、側近に「あの女はなんてわからず屋(bigot)なんだ」とこぼしたらしい。その録音が国じゅうに流され、日本でまで報道されている(こちら, disaster, ridiculous, bigoted, けっこういってます^^)。 でも、bigotとはそんなにひどい言葉なのかな(誰しもがする本音のつぶやきでuglyだとかstupidだとかいう単語が出てこないことにむしろ少し感心したり・・・^^)。。まぁ、どこかの国では、検察委員会に「起訴相当」と裁定されても政権与党の幹事長に居座り続ける人がいて、それを「頑張ってね」と庇う首相がいるんだけどね(これはまた別問題か)。。

高見 A modern high-rise apartment 近代高層アパート

このブログ記事について

このページは、eiichiが2010年4月30日 23:31に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「昭和の日」です。

次のブログ記事は「朝ナマ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja