新年度のはじまり。今年度は忙しくなりそう。。とりあえず今週末は、教養「経済学」講義の準備(のために、参考文献に指定する予定の池田・池尾本などを精読しておくこと)。それから、学部サイトの更新もボチボチと・・・。
「Rによる計量経済分析」ページは、連休明けくらいにオープン^^の予定で(こちらも、相応に本気モード)。先日のプレゼンで紹介したのは、OLS/WLS、Logit/Probit(normal/ordered)、Panel分析(Pool/1way/randomモデルの推計と各種検定)、簡単なプログラミング例(線形制約の検定、IV法シミュレーション)など。どこまで包括的にできるかどうかはわからんけど、長い目で取り組めればいいな。。