昼過ぎに起きて、夕闇せまる^^大和路を散策。
どんな写真にも撮る人の個性は出るよね(右上のちょっと疲れてうなだれた感じとか^^)。
そういえば、連休前に、写真部顧問の正式な委嘱状がきていた。軽音楽部の顧問を音楽社会学の若い先生に譲り、自分はちゃっかり写真部顧問にすり替わるという作戦がみごとに功を奏したもよう(理事にも根回ししたし~^^、でも軽音は本当に彼のほうが数千倍も適任です)。写真部は、現役部員数は少ないけれど、OB会の活動は盛んな様子。楽しみだな(暗室も持っているらしいしネェ・・・^^)。。
というわけでもないが、「審美を極めたファイン・プリントが喚起する魔術的ネオ・ロマンティシズム」という謳い文句にひかれて、マイケル・ケンナという人の写真集を Amazon でポチってしまった。