SafariでGoogle翻訳

この情報(Safariで簡単Google翻訳)のおかげで、ハングルで書かれた記事の概略がなんとかわかるようになった。 読みたかったのは、韓国 My Daily 紙の記事「日本ネチズン、韓国はウルグアイより一枚上とのトリビュート」。W杯決勝トーナメントでウルグアイに敗れた韓国チームに対して、日本のネチズンたちが激励の賛辞を送ったというもの(大手掲示板に翻訳が掲載されたものだが、自分の目で確認したかったから)。ボクは、日本が「永遠の格下」だった頃からの韓国サッカーのファン^^なんだけど、今回の韓国チームに関して言うと、華麗な「ファンタスティック4」、なかでも朴主永(韓国の中村俊輔、いや失礼、韓国のメッシ)に頼りすぎたきらいがあったのでは?後半戦のチャンスの大半は、右サイドを駆け上がる重戦車、車ドゥリ(車範根の息子!)が作っていたように見えた。韓国らしくないゲームだったと思う(まぁ、あいかわらず男前の李東国も久しぶりに見ることができたので、基本的には満足だけど)。ファンタジスタより重戦車、8年前(日韓W杯)に中村俊輔を外したトルシエの判断は正しかったのかも・・・。

拙宅付近

このブログ記事について

このページは、eiichiが2010年6月27日 03:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「iPhone(3GS)内蔵カメラ」です。

次のブログ記事は「消費税」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja