W杯サッカー、ドイツは強い。凛とひきしまった顔立ち、屈強な肉体、規律の権化のようなチームワーク。どこぞの某国では、キャプテンがチームメートの奥さんと不倫をしてチームをガタガタにしたらしいが、まったく好対照である。決勝はドイツ=オランダの対戦となりドイツが勝つだろう。世界に冠たるドイツ、優勝の暁には「ドイツの歌」を一番から聞きたいものだ・・・ などということで、そのどこぞの某イングランド人と完全に意見が一致したのが火曜日の朝・・・だったんだけどね。昨夜、ドイツは、あっけなく、スペインに負けちゃった^^。
で、正直に告白します。W杯準決勝観戦のために、水曜は睡眠時間2時間で、2限・3限講義のあと、会議。木曜も睡眠時間2時間で、2限・3限・4限・5限と講義。帰宅途中はさすがにアタマがもうろうとしていて、JR駅のホームどまんなかでうっかりタバコを吸っていて、見知らぬ人に注意された^^。
しかし、くだんの600人講義(↓くどすぎるか^^)。月曜に「ここから先の内容は試験に関係なし、また試験に関することは今後はいっさい話さない」と宣言したところ、昨日木曜の講義では空席がめだった。静かな教室、あぁ、終盤になってようやくまともな講義環境になった。講義終了後には「この授業は登録してないんですけど聴講してます、質問していいですか」という子があらわれて、きれいにノートをとっているのを見せてくれた(一瞬、ウルっときたぞ^^)。