深い大阪ツアー

夕闇せまる山王~西成~通天閣を散策した後に、新世界で(国際交流の)宴会 --- 欧州からの留学生たちのために企画したプランだったんだけど・・・。当の留学生たちは、この企画には喜んで参加を表明したものの、講義には出てこない^^。講義に出てこない学生に酒を飲ませるわけにもいかず、この企画はお流れとした。というか、「国際交流」はやめて、親しい日本人学生だけで楽しんだ。 今年の留学生向け講義の受講者は、中国1名、フィンランド2名、オランダ2名、ベトナム1名。まぁ、個人の振る舞いは個人の特性によるもの(民族論などナンセンス)とわかってはいても、やっぱりどうしても「お国柄」とかいうことに思いがいたってしまうよネ(中国とフィンランド以外は、マジで不合格にしたろうかな^^)。

京都御所

このブログ記事について

このページは、eiichiが2010年11月16日 04:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「比率の区間推定」です。

次のブログ記事は「学祭期間中のいろいろ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja