新年のはじまり~

昨日から授業再開。四回生ゼミの卒論締切日。どれくらい出てくるか不安だったんだけど、期待どおりに提出してくれた。三回生ゼミは、新年にあらためてゼミの目的を確認。(広義の)プログラム自作・情報社会論・データ分析のどの分野でもオッケー、とにかく自分のテーマを確定しようということに。経済情報処理演習IIは、残りたった4回の講義で Unix(Linux) の速習コースに突入。1回目は基本的な Unix コマンドと emacs, gcc に触れてみた。次回は grep, sed と正規表現、そしてシェル・スクリプトに・・・(ムチャか^^)。

写真部の学生さんとひさしぶりに会う。学祭のときにOBの方が作成してくださった写真部の幟を持ってきてくれた。「すっかり忘れてました~」って、キミね・・・^^。17日からマーガレット館で写真部学内展です。お時間あれば、ぜひお越しください。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2011年1月 7日 16:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ハーバード白熱教室」です。

次のブログ記事は「メールの民間利用」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja