月曜夜~火曜朝は一週間の「寝だめ」。12時間の爆睡から目覚めたら、カチンとくる記事を見つけたので、トゥギャってみた^^。
RT @sasakitoshinao: なぜ見出しに「?」が・・。民間=信用できない、という考え? 読売は頭の中大丈夫か。 RT @ikedanob: いまだにこういうオヤジがいる・・・ RT @noriomurakami:「いまだに」どころか、こういうオヤジばかりですよ。私も疲れた。
ところで、英語講義の学期末試験は、R でひたすら(簡易)プログラムを書く問題ばかりにした(今年は日本経済のことはほとんど話さなかった、興味を持ってそうな子がいなかったので)。昨日は事前の問題解説(mock exam. というヤツですネ)。本番も同じ問題が出るのかという質問に、Don't memorize the answer itself, study the procedure. とかなんとか、集まり散じて人は変われどいずこも同じ学生気質^^。それはともかく、今週土曜日の補講では、2時間かけて同じことを日本語で説明する予定(日本人受講生と一部アジアからの受講生のために)。さて何人の受講生がこの補講にやってくるだろうか(たった1人しか来ない気がする、この補講にも来なければいくらなんでも不合格だよ^^)。