大阪ステーションシティ

香典返しの品を物色するために梅田へ(できれば気にいってもらえそうなものを自分たちで選びたいと思って)。そのついでに、新装なった大阪駅ステーションシティの中をブラブラしてみた。オープン直後の混雑のせいか、ちょっと狭くて息苦しい感じ。北ヤードに広い公園ができればもうすこしゆったりとした空間になるのかも(大仏建立はやめて^^)。伊勢丹三越のオーディオ視聴室には、聞いたこともない舶来メーカーのお洒落な極小スピーカばかり。その横のカメラ売場にはライカしか置かれていない。何が楽しいのかわからない。でも、ほんとうの大阪人を知らないのはボクのほうだろうか。。

This way!
New buildings are yet under construction.

そういえば葬儀の遺影も自作したんだけど、いらないと断ったはずの写真屋がキャノンの古いデジ一眼(+裸の内蔵フラッシュ)で葬儀のスナップを撮っていた(喪主みずからがD700を持って会食のテーブルをまわっていたというのに・・・^^)。で、昨日、2L判10枚のアルバムが送られてきた。こんなものが○万円と聞いてビックリしたが、セット価格に含まれていて既に支払済だったようだ(どさくさでチェックできなかった)。どうせなら、もっと心をこめてくれそうな人をこちらで雇えたのに・・・。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2011年5月 7日 02:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Never Let Me Go」です。

次のブログ記事は「Moodle の入門手引き」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja