Mathematica6 with Lion

↓ Mathematica6 が Mac OS X (Lion) で動かない件。まぁ、フリーのMaximaやSageなども機能的には遜色ないそうだけど、やはり納得できないので(ここしばらく少しヒマなので・・・^^)、Wolfram社サポートとメールのやりとりがまだ続いている。 正確に言うと、ちゃんと作動するんだけど、終了しない(終了しようとするとフリーズする)というだけのことなので、ボクとしては、そこのところだけ、パッチ(修正)プログラムを作って配布してほしいんだけど・・・(そんなことはどこのソフトハウスでもやっていることでは?)。顧客管理部門→技術サポート→顧客管理とたらい回しにされて、話がどうどう巡り。今日は、顧客管理の別の担当者が出てきて、また振り出しに戻った。「あなたは新しいマシン上のMathematicaをすでに登録して、古いマシンのMathematicaを削除しているのか」と聞いてきた。はぁ?で、またメールを返信してしまった^^。だから、動かないものを登録しても仕方ない、新しいマシンで動かないなら古いマシンで使い続けるしかないだろ。そちら(Wolfram社)が新しいマシンでも動くことを保証してくれないと、こちらは何もできないんだよ。

なお、Matlab(R2010b)は(ダメモトで試してみたら)動いた。こちらの互換性情報はあてにならないようだ。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2012年3月 8日 14:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Maxima, Octave」です。

次のブログ記事は「Apple TV」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja