三上アナ

テレビ朝日の長寿番組「朝まで生テレビ」。昔はよく見た。記憶に残っているのは、天安門やソ連崩壊、それから、解同幹部と全解連幹部が同時生出演(というフレコミで解同幹部は欠席、代理出席者が「ゲスとは同席したくない」と代弁)した回の放映など。最近はまったくご無沙汰だったけれど、28日未明放送分の沖縄からのライブは、(録画して)見た。出演者中最年長の大田昌秀氏は、元沖縄県知事としての功績も大きいが、なにより、鉄血勤皇隊少年兵としての数々の証言が印象的。昨年なくなった私の父と同じ大正14年生まれ、父も少年兵として南方で九死に一生を得た人だったので、私にとってはなおさら印象が深い。

ところで、番組冒頭に、琉球沖縄放送の「三上」という女性キャスターが登場してきて、ビックリ仰天。バブルの頃(25年ほど前)にMBS毎日放送にいた美人アナウンサーだ。成城出身のお嬢様の印象、ひときわ目を惹く美貌アナだったが、いつのまにか関西のお茶の間から姿が消えた。寿退社でもされたのだろうと思っていたが、意外や意外。某番組で某映画を批判したために毎日放送を追われ、沖縄にわたって最前線でニュースキャスターを続けていたそうだ。不撓不屈、麗しくさりげなく^^。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2012年4月29日 09:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「docomoのRFC違反、教員組合」です。

次のブログ記事は「縁の下の力持ち」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja