12日に発表されたiPhone5関係で、気になる記事をいくつかメモ。
日経電子版の記事(こちら)によると、どうやら、auはiPhone5からテザリングを導入するらしい。3.9G LTE(理論値100Mbps)のテザリングは値打ちがありそうやねぇ。まぁ、iPhone4s(au)の割賦残金がまだ32000円もある身としては、買い換えるつもりなどは毛頭ないけれど・・・^^。
それより、8月末に衝動買いした新しいiPad(WiFi+3G)で、(ソフトバンクが)LTE を使える(ようにしてくれる)のかどうか。この記事(こちら)によると、ソフトバンクはLTE通信環境に不安ありとのこと。料金も少しお高め(ドコモのXiに追随)といった様子(こちら)。こういうのを見ていると、どうも表だって価格競争をしているようには思えない(やっぱり、価格調整ベルトラン均衡より数量調整クールノー均衡?^^)。
まぁ、いずれにしても、個人的には、まだもう少し先の話というところかな。。