永遠の嘘をついてくれ

久しぶりに学生さんと酒を飲む。キミら、実直誠実明朗にして頭も悪くない、どう見てもそんなところでくすぶっているタマじゃないんだよ・・・などと言いたいのはやまやまなれど・・・。こういう飲み会のあとは、なぜかいつも、5年ほど前に卒業した女子学生を思い出す。カラオケで中島みゆきを歌わせるとトンでもなくうまかったんだなぁ、これが。。

今は昔、暗い学生時代に、中島みゆきの 狼になりたい をはじめて聞いたときの衝撃はすごかった。この曲はその後に、「ビールをください」の一節が谷岡ヤスジの漫画に引用され、それを呉智英が自著『バカにつける薬』(これも世には出なかった隠れた名著^^)でふたたび引用して、「中島みゆきは中山みき」と絶賛した(中山みきについてはこちら)。女心を歌ったものには往々にしてピンとこないが、たまに、トンでもなくするどいと思わせる曲が隠れていたりする。今日はこんなのを見つけた。「永遠の嘘をついてくれ」(吉田拓郎&中島みゆき)。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2013年1月18日 01:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「いくつかメモ」です。

次のブログ記事は「永遠の嘘(続)ほか」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja