地方入試にて松江に滞在中。実は、豪雪のしんじ湖でも撮影しようかと一日早く(日曜日から)やってきたので、まるまる4泊5日の長旅。が、雪は溶けて快晴。出雲大社にお参りして、中井貴一主演の映画 Railways の舞台になった一畑電鉄にぼーっと乗っていたら、車窓から、おもしろい神社(粟津稲生神社、あわづいなりじんじゃ)が見えた。鳥居が幾重にも連なっていて、参道の真ん中を電車が通る。電車を降りて行ってみると、ちょっとした撮影スポットらしく、カメラマンが数人集まっていた。挨拶すると「15分ほどで次の電車が通るよ」と教えてくださったんだけど、ボクは鉄ちゃんじゃないので・・・^^。
出雲大社前のパチンコ店?、粟津稲生神社(高浜駅より徒歩15分)
それにしても、今回の地方入試は疲れた。松江試験場の提供者側の管理体制には閉口。試験時間中に、ドタバタと階段を上がり降りする音がうるさい。さいわい受験生が寛容な子たちだったから助かったけれど・・・。
若い同僚職員と三晩連続で夕食を共にしたが、話せることが最後まで見つからず本音トークには至らず(ボクの酒グセの悪さって既に有名?^^)。
松江市内(全日程の勤務終了後に小型カメラで撮影、念のために釈明^^)