F高は遠かった

本学からの教育実習生がちゃんとやっているかどうかを確認するために^^、大阪府立F高校を訪ねた。最寄り駅から徒歩30分、大和川のすぐ南にこんな田園風景が存在するとは・・・。田んぼのなかの府立高校。でも、先生がたはみんな和やかだし、生徒もまじめそうな子ばかりで、実習生も余裕で授業をこなしていた。最初にご挨拶した情報科の先生がいかにも飄々とした数学屋という印象の方で、まず好感。そのあと、進路指導の先生からは、本学の教職課程はすばらしいとお褒めの言葉をいただいた(本学の教職課程では、採用の可能性を高めるために二つ以上の免許を取らせるように指導しているそうで、じっさい、このF高出身の本学実習生が、昨年、府の教員に採用されたそうだ)。なごやかな雰囲気のなかで、2コマの授業を参観したあと、実習生が門のところまで見送ってくれた。じゃあと言って別れて、100mくらい歩いてフト振り返ると、彼がまだ門のところに立っていた(泣けてきたぜ^^)。帰り道は炎天下を30分ほど歩いて汗だくになったけれど、なんとも心地よい高校訪問だった。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2013年6月11日 23:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「常圧麦焼酎4種」です。

次のブログ記事は「T.T.メールほか」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja