Mac OS 用のフローチャート作成ツールがないかと探してみたところ、Diagrammix(1700円)がGoogle検索のトップに出てきた(かつて愛用した Tgif は、さすがにいまさら使う気にはなれず・・・^^)。とても便利で、下のようなチャートが簡単に作成できる。
アベノミクスにまつわる論点をこんな風にまとめてみた。今週水曜の市民カレッジは金融政策(量的緩和・時間軸政策)の話をして、来週(最終回)にこのネタで締めくくる予定(もうこの調子で最後まで行くことにした^^)。
それにしても、この市民カレッジのおかげで、日本経済について漠然と考えていたことをかなり整理できたと思う。今学期は雑務が重なりメタメタに忙しかったが、休みに入ったら実証分析に本腰を入れてとりくもう。