月曜1限の英語による講義。今日フト気づいたんだけど、講義を楽しんでいる自分がいた。英語による講義なので、当たり前ながら、90分間英語で話す。受講生は英語ネイティブや(なかには私より流暢な英語を話す)欧州からの留学生。ようやく少しは余裕が出てきたということか。石の上にも◯年^^。
英語といえば、秋学期になって、木曜日にいつも、喫煙室で会う外人。休み時間毎に会うので、1ヶ月ほど前に声をかけてみた。予想どおりの気さくな人、ウェールズ出身の無神論者^^。なぜか、非常勤の英語の先生とは気兼ねなく会話を楽しめる自分にも気づいた^^。
学祭のため、一週間の休講期間に突入。といっても、会議で普段通りの出校とはなるんだけれど、一日くらいは、筋トレ用カメラを抱えて、どこかをほっつき歩こう^^。