↓の泥酔コンパの直後に、あの夜に連れ回した他ゼミの学生さんからメールがあり、あの場にいなかった別の学生と一緒にもういちど話を聞きたいとのこと。待ち合わせて、他ゼミの学生さん約2名と一時間ほど楽しい時間を過ごした(もちろん、昼間に、素面で^^)。国公立大学院への進学の話、ボランティア活動の話などなど。あの夜にたまたま連れ回した彼は、一風かわった粋人で、カメラやPC方面にやたら詳しく、FXにも手を出している。自分で撮った写真をネット販売しているようで二科展に挑戦しているとか、遠隔ボランティアのためのシステムを開発したとか、などなど。
しかし、あの夜に話した内容を確認して、ちょっと背筋が寒くなった。中平卓馬の話をしたのだけはなんとか覚えていたが、あとのことはまったく記憶が飛んでいた。まぁ、中平の流れでプロヴォークや井上青龍、それから土門の戦前の国粋写真や「社会主義リアリズム」のことなどは、写真や絵画好きの学生さんにはいつもする話ではあるけれど・・・いわずもがなの、珍妙な学内事件の話なども聞かせたようで(これがまた、ひとつやふたつでは済まないんだな・・・まぁいいけど^^)。
それにしても、さいきんの学生は昔とぜんぜんかわらないことを実感。明年度からは、もっとコンパをしよう^^。