ナシゴレン

晴れた空の木曜日。昨年秋だったかに購入した「奈良・斑鳩1dayチケット」の期限切れギリギリ最終日。昼過ぎに出て奈良をブラブラしたあと、生駒山上へ。山上遊園地は閉園、スモッグで眺望も悪かったが、せめて夕焼けの大阪平野でも撮って帰ろうと、ケーブル最終便をあえて乗り過ごして日没を待った。が、警備員がやってきて「出ていけ」と叱られた。仕方がないので、山上からとぼとぼと宝山寺までゴロゴロ石の山道を徒歩で下りた。汗まみれでたどりついた宝山寺駅近くのインドネシア料理店、夜景が一望できる屋外席で突風に吹かれながら、うまれてはじめてナシ・ゴレンと、牛肉入りビーフン(正式名は忘れた)を食べた。本場の味かどうかは不明だが、インドネシア料理は奥が深いと思った。キムチのように口に入れた瞬間(臭いを嗅いだ瞬間)に吐きだしたくなるほどの、わかりやすい辛さではなく、実に美味いと咀嚼して飲み込んだ後にじんわりと汗がにじんでくる。けっきょく、さらに汗まみれになり、突風にあおられたので、ゴールデンウィークは、確実に、風邪引きで自宅謹慎。まぁもともと読書三昧に過ごすつもりだったから、風邪をむしろ歓迎^^。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2015年5月 1日 03:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「いろいろ」です。

次のブログ記事は「マイナンバー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja