あなたは何色見えますか(こちらとか、こちらとかでテストができる)。なぜか、ボクには(いずれのサイトのテストでも)39色全部がカンペキに識別できてしまう。ボクは明らかに四色(女性型)色覚者で、ひょっとすると「スーパービジョン」?しかし、この歳になってそんなことがわかっても・・・。中学高校時代にアレブレボケのモノクロ写真に興味を抱いたのが分岐点(間違いのはじまり)と、あらためて慨嘆^^。でもまぁ、連れ合いも39色カンペキに識別していたので、そんなにめずらしいことではないのだろう。単に、拙宅PCのディスプレイ異常/高性能によるものかも。。
なでしこジャパン、W杯がはじまってから、涙腺が緩みっぱなし^^。一次リーグから辛勝が続いていて、準々決勝(豪州戦)も不安いっぱいで実況中継に見入ったが、ようやく、なでしこらしいゲーム展開が戻ってきた。徹底的な基礎訓練に裏打ちされた正確な技能、知性にあふれるパスワーク、耐えて耐えまくる強靱な精神、そして世界一の司令塔(背番号8サッカー小僧)。この調子で本来のなでしこに戻れば、ほんとうに二連覇も夢ではないのかも。。まぁ、決勝に進むにせよ、三位決定戦にまわるにせよ、なでしこのひたむきなプレーをあと二試合も見られるだけで大満足だけど。。
ちなみに、準決勝の相手はイングランドだが、この記事などによると(インデペンデント誌)、かのサッカーの母国は、(たかが準決勝進出ていどのことで^^)狂喜乱舞のご様子。「ライオンたちが歴史を作った」「ここに来た目的は英国民を鼓舞すること、今夜それができた(キャプテン)」。なでしこの偉大さがよくわかる。