大サービス

土日は、むこう一週間の講義資料づくりでつぶれる。ここ数週間は、英語講義のための資料づくりにかなりの時間を割いた。ここ数週間のお題は、マクロの日本経済の動きをフローチャートでロジカルに追ってみようという感じ。失われた20年の原因と結果、財政政策の失敗、金融政策の大変更(アベノミクス)の効果まで。まぁ、履修登録者も少ないので、レジュメは大サービスでカラー印刷。我が国総理と日銀総裁の写真つき。

  1. 【講義レジュメ】失われた20年と経済政策
  2. 【ワークシート】
怠けずにやってますよ、という言い訳に貼り付けておこう^^。

このブログ記事について

このページは、eiichiが2015年12月 6日 22:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「音楽葬、クラスター分析」です。

次のブログ記事は「夢を語る人、語らない人、単の馬鹿」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja